職種別の選考対策
年次:

22年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.155615 本選考 / 3dayジョブの体験談
22年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
22年卒
3dayジョブ
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年1月下旬
3dayジョブ
2021年1月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 3日間 |
社員の人数 | 1チームあたり1人 |
学生の人数 | 11人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
Zoomに入室しジョブを実施、終了後Zoomを退室
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
コンサルタントの課題解決を体験できるワーク。
具体的にはある日本の飲食チェーン企業の成長戦略の策定。
配布資料はいくらかあったものの、最低限の情報のみだったので必要な情報は自分たちで調べていく必要があった。
ワークの具体的な手順
前提確認、現状分析、課題特定、打ち手検討、発表という一般的なグループディスカッションなどと同様の流れ。
雰囲気
選考に直結しているので、学生同士でもいくらか緊張感があった。
注意した点・感想
チームの中での自分の役割を明確化した。私はチーム内での理解のズレを察知し、メンバーの意見をわかりやすく翻訳することで議論を円滑化する役割を担った。実際メンターとの面談ではチームの中での役割を聞かれるので、自信を持ってこれを担っていると言える役割を全うした方が良いと感じた。
懇親会の有無と選考への影響
発表後にオンライン座談会あり。
選考への影響はないと思われる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント