職種別の選考対策
年次:
23年卒 CRC(治験コーディネーター)
CRC(治験コーディネーター)
No.232925 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 CRC(治験コーディネーター)
CRC(治験コーディネーター)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年1月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
CRCを目指す理由
私がCRCを目指す理由は、新薬をいち早く、たくさんの患者様に届け、治験に参加してくれる方たちの不安を少しでも減らせるCRCになりたいと考えたからです。
研究概要
私の卒業研究のタイトルは、「◯◯病の発生機構について」です。
長所短所
私の長所は、◯◯です。短所は、◯◯です。アルバイトで長所を生かし、毎週の業務に取り組んでいます。短所の◯◯は、長所を生かすことで、カバーしています。
学生生活で熱心に取り組んだこと、得たこと、社会でどう生かせるか
私が学生生活で熱心に取り組んだことは、◯◯のアルバイトで◯◯したことです。この目標を達成するためには、◯◯が必要だと気づいたため、意識しました。◯◯をしたことで、距離が縮まり、疑問点を聞いてくれるようになりました。この経験から私は、◯◯の大切さを学びました。そのため、この経験を生かし、CRC業...
志望動機
私が御社を志望した理由は、◯◯領域のスペシャリストを育成する制度に魅力を感じたからです。私は、大学で◯◯領域について、学びました。日本で最も患者数が多い病であるため、この領域のスペシャリストを目指し、新薬開発に携わりたいと考えています。
自己PR
私の強みは、◯◯です。アルバイトである目標を立てました。目標を達成するためには、◯◯を行うことが大切と考え、◯◯することにしました。この方法を毎週行い、◯◯をなくすことが出来ました。
私の強みである◯◯を貴社のCRC業務に活かして患者様に寄り添う業務をしていきたいです。
各質問項目で注意した点
手書きだったため、見やすいように字数を気をつけました。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職