25年卒 総合職(技術系)
総合職(技術系)
No.391758 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたらしい写真を1枚アップロードしてください。(説明は30文字以内でお願いします)
最後までやり抜く力を発揮でき自信を得た学会発表時の写真です。
ゼミナール、または研究課題についてご入力ください。(200文字以内)
「◯◯による◯◯の代謝・肉質分析」について研究しています。本研究は環境負荷の低減を実現し得る◯◯が、◯◯にもたらす影響をメタボローム解析により探求することが目的です。飼育環境や代謝物の解析から、ろ材は魚に有害な窒素量を低減できる◯◯を促進し、代謝機構や物性に変化をもたらしたことが判明しました。...
あなたがこれまで挑戦してきたことの成果と、その経緯を教えてください。(600文字以内)
研究室配属前の学士2年生から自主的に研究活動を行える、弊大学独自の「◯◯プログラム」に挑みました。このような積極的に研究できる環境があることが弊大学への進学を決めた理由であったため、このプログラムの参加と修了に励みました。しかし、プログラムを継続するためには、月に一度の進捗報告や大勢の前での発...
あなたが日頃心掛けていることと、その心掛けのきっかけとなったエピソードを教えてください。(400文字以内)
何事も最後まで諦めない「粘り強さ」と、自発的に行動できる「チャレンジ精神」を常に意識しています。このような考えに至ったのは、食に関連した研究に携わりたいと考え、他大学院への進学に挑んだ経験がきっかけでした。進学のためには、予備知識が一切ない◯◯知識が必要であったため、私にとっては未知への挑戦で...
加工食品についてどう思いますか。加工食品についてのあなたの興味や考えを自由に記述してください。(400文字以内)
生活に「ゆとり」と「無限の可能性」をもたらし、笑顔を届けられる力があると考えます。加工食品の最大の利点は「利便性」であると考えます。一から具材を用意し調理するよりも、圧倒的に時間や手間を節約することができるため、多忙な生活にゆとりと与え、心身ともに笑顔になることができると思います。実際、私自身...
各質問項目で注意した点
文字数が多い設問が多かったため、詳細かつ自分の言葉で考えや意見、エピソードを述べることが重要だと思う。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリアと就活会議
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職