職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.322402 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年4月中旬
グループディスカッション(GD)
2023年4月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 50分 |
社員の人数 | 2名 |
学生の人数 | 4名 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で今後の選考スケジュールを伝えられ、その後別室にて選考開始。
GDのテーマ・お題
「美容師として技術面以外で他店と差別化を図るには、次の優先順位をどうするか」①駅近の立地②店舗のデザイン③SNSの宣伝広告
GDの手順
25分間でこのテーマについて話し合い、優先順位を決めてそう決めた理由を含めて考える。最後の3分で発表者を決め、1分で代表一人が面接官に発表する。タイムキーパーや書記は決めずに行うため、平等に発言できるよう気を配る。
プレゼン時間の有無
1分間です。
雰囲気
比較的忙しない雰囲気。
注意した点・感想
別室に通されて比較的すぐに始まるので、学生の雰囲気を掴みながらテーマについて論じなければならず、時間配分を十分にしておかないとまとまりにくいです。時計を意識しながら発言しつつ、他の人の意見を十分に聞く姿勢が大切です。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2023年2月末
リクルーター面談
2023年3月
企業セミナー
2023年4月上旬
WEBテスト
2023年4月中旬
グループディスカッション(GD)
2023年5月上旬
三次選考
2023年5月中旬
四次面接
2023年5月末
五次選考(役員面接)