職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.322402 本選考 / リクルーター面談の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年2月末
リクルーター面談
2023年2月末
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
社員の人数 | 9人 |
学生の人数 | 16人 |
結果通知時期 | 実際的な選考ではなかった。 |
結果通知方法 | 選考の通過、不合格の観点がなかったため。 |
経緯
グループワークでの成績が良かったためぜひ参加してほしいと電話を頂きました。
会場到着から選考終了までの流れ
受付をすませ、8つのテーブルのいずれかに誘導されます。それぞれのテーブルに職員の方1名、学生2名の配置で質疑応答を行いました。
質問内容
どういったキャリアステップを踏んだ方がいらっしゃいますか、今までの業務でやりがいを感じた場面は何ですか、お客様の中ではどういった業種の方が多いですか、コロナ禍で変わった業務などはありますか、業務で辛かったことは何ですか。
雰囲気
少人数での質疑応答なので、非常に十分な時間を使って行うことができ、和気藹々とした雰囲気です。
注意した点・感想
人事の方はもちろんいらっしゃるので、マナーに気を付けつつ参加しました。またいつものインターンシップでは聞きにくい質問なども積極的に行い、選考本格化のまえに持っている疑問をすべて解消するよう心掛けました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2023年2月末
リクルーター面談
2023年3月
企業セミナー
2023年4月上旬
WEBテスト
2023年4月中旬
グループディスカッション(GD)
2023年5月上旬
三次選考
2023年5月中旬
四次面接
2023年5月末
五次選考(役員面接)