25年卒 総合職
総合職
No.273937 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味、特技
趣味は新規外食店の開拓で、大学進学を機に北海道に移住してから約300店舗に足を運んだ。特技は旅行の計画を立てることで、友人との旅行では訪れるスポットや飲食店は私が決めて計画を立てることが多い。
志望理由とやってみたい仕事
「子供達が夢や目標を持つきっかけとなるコンテンツ」を制作したい。現在は可能性溢れる子供達に対し、社会で活躍する大人の情報を提供する場が不足していると感じるからだ。私は4年間塾講師をしており、夢実現の手助けとして子供達と関わっているが、夢はまだないと答える中高生が多いと痛感した。この経験から、子...
高校または大学時代に自らの意思で挑戦したこと
大学〇〇〇部の院生コーチとして社会人コーチと連携した指導体制を確立したことだ。我々の〇〇〇部は初心者が9割を占め、大学4年間で高い目標を目指すには効率的な技術習得が必須だ。しかし当時、複数の社会人コーチが不定期で練習を見に訪れてその場で助言していたため、コーチによって指摘箇所や使う言葉が違い、...
チーム内でどのような立ち位置になることが多いですか。エピソードと共に説明してください
私はチームの中でリーダーの立ち位置になることが多い。大学〇〇〇部では副主将を務め、主将が病気で半年離脱した際は主将代理として部を支えた。大学院生の現在は学生ヘッドコーチとなり部やコーチ陣のリーダーとして活動している。現在は社会人コーチと議論しながら部の目標を達成できるような年間の練習計画を作成...
あなたがこれまでの人生でワクワクしたことは何ですか、その理由も説明してください
私は「いつも通る道とは違う道を歩いてみること」にワクワクする。新しい道には必ず新しい出会いが待っているからだ。学校やアルバイト先からの帰り道でいつもは通らない道を歩いてみると、知らない街を訪れている気分になり胸が躍る。実際に、いつもは通らない道を歩いてマップには載っていない飲食店を発見したこと...
好きなテレビ番組や動画コンテンツは何ですか
好きなコンテンツは密着番組だ。なぜなら密着される人が人生を通じて形成してきた価値観や大切にしていることを視聴者は数十分から数時間で取り込むことができ、自分を見つめ直すきっかけを与えてくれるからだ。
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職