職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.154865 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
横浜国立大学 | 文系
2021年2月中旬
グループディスカッション(GD)
2021年2月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため特になし
GDのテーマ・お題
朝の情報番組企画立案
GDの手順
アイスブレイクなどは特になく、いきなりお題が提示されました。最後に面接官にプレゼンをする時間は設けられていませんでしたが、時間内でしっかりと結論を導き出すことを心がけました。画面共有などは使えませんでした。
雰囲気
活発に意見が出されていた
注意した点・感想
時間配分と書記のような役割を担いました。最後にプレゼンの時間がなかったので、最後まで意見がまとまらないような感じになってしまいましたが、最後にみんなの意見をまとめて一つの番組企画を完成させたのがよかったと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2021年1月下旬
一次面接
2021年2月上旬
二次面接
2021年2月中旬
グループディスカッション(GD)
2021年2月下旬
三次面接
2021年2月下旬
WEBテスト
2021年3月中旬
筆記試験
2021年3月中旬
グループディスカッション(GD)
2021年3月中旬
四次面接
2021年3月下旬
最終面接
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職