職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.58034 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 技術・研究系
技術・研究系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 8人程度 |
参加学生数 | 8人 |
参加学生の属性 | 愛媛大学、大阪工業大学、関西大学、東京理科大学など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目【大阪第2本社】
◎オリエンテーションと実習
・簡単な自己紹介
・プログラム概要説明
・目標設定
・美容業界について
・ビジネス研修
・商品企画の体験(女性の美しくなりたいに応えよう)
2日目~3日目【大阪第2本社】
◎実習
・各原料等、調合の説明
・調合実...
ワークの具体的な手順
トリートメント、シャンプーは配合の比率や配合手順が買いてある用紙が配られ、それに従って社員さんと、混ぜ合わせて作っていくという作業をした。その作った製品を実際に髪の毛で試して、質感や仕上がりをまとめて発表した。
インターンの感想・注意した点
会社説明では、美容院専売品を取り扱う三口産業だからこその美容業界全体の流れや、他社の動向を知ることができて良かった。トリートメント、シャンプー、ワックス、洗い流さないトリートメントなどに香料をつけて作るという貴重な体験をさせてもらった。また、研究開発のみではなく営業の仕事も軽く体験させてもらい...
インターン中の参加者や社員との関わり
1週間という時間を8人という少ない人数で過ごしたので、お昼休みや1週間のインターンシップ終了後は飲みに行ったりなど、交流はあった。1日目のお昼ご飯は人事と企画の社員2名とご飯に行き、就職活動のことなどざっくばらんな話を聞くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
あまり店頭では目にしないサロン専売品。中高年に向けた専売品が多いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
昔は中高年に向けた製品が多かったようだが、今は若者向けのパッケージもこだわった製品も多く開発されており、流行りの美容室にも置いてもらえるよう営業も華やかな社員が多かった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職