企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
金融
中国労働金庫
体験談
NO IMAGE
日系
金融
中国労働金庫
3.0
お気に入り (62人)
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
7件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
インターン選考通過
23年卒
エントリーシート(ES)
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
【あなたはなぜ「中国ろうきん」へのインターンシップを志望しますか?】貴社で働く自分の姿を明確化したく、貴社のインターンシップに参加を志望します。営利を目的とせず、働く人とその家族の生活を金融面からサポートするための各種サービスを提供しているところに興味を持ちました。お客様のために何ができるかを考え、提案し、お客様の幸せを身...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】前半は人事の方から労働金庫の今後の展望について教えていただきました。後半はグループワークでした。グループワークのテーマは、「どんな商品・サービスがあれば労働金庫のお客様のお役に立てるか?」についてグループで話し合いを行いました。 【ワークの具体的な手順】指定された時間内で立...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
会社説明会
/
説明会
大学非公開 | 文系
【説明会の具体的な内容】企業概要、事業内容、採用情報 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】企業:労働金庫が他の金融機関と何が違うのか。 業務:融資など企業にお金を貸す 社員:堅そうな人が多い 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】企業:他銀行とは異なり、企業ではなく個人の暮らしを豊かにすることを目標に...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 理系
【あなたはなぜ「中国ろうきん」で働きたいと考えましたか?】私は◯◯である広島の人々の暮らしを支える仕事がしたいと考え、貴庫を志望する。私は◯◯のボランティアサークルに所属している。◯◯とは◯◯を管理して、住民の方が暮らしやすい地域を創る活動だ。地域の方々と一緒に活動する中で、人々の暮らしに貢献する事にやりがいを感じた。様々...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
大学非公開 | 文系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】労働金庫としての実務的なことを体験することができる個人ワーク 例えば、借金がある人のライフスタイルに合わせて返済額を計算する。 収入◯万円、生活費◯万、毎月返済日◯万など 具体的な例を出し、合理的で実現性のある返済プランを考える 【ワークの具体的な手順】1.人事部員か...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
22年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
【あなたはなぜ「中国ろうきん」へのインターンシップを志望しますか?】貴庫は、福祉金融機関であり、営利を目的としておらず、働く人を遍くサポートしています。それにより地域社会の底上げが可能であり、私の思いを実現できる最適な環境があると思い貴庫を志望しました。 【各質問項目で注意した点】貢献性を意識することを注意しました。
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
22年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文系
【【大学生活のなかで一番頑張ったこと、一生懸命取り組んだことについて、説明してください。(成果の内容や規模は問いません。目標やチャレンジしたことなど、成果を出すためにどのように考え行動したか具体的に記入してください】】学生時代に力を入れて取組んだことは英語学習です。英語学習はTOEIC900点と実際に実務レベルのスピーキン...
9
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
職種別の選考対策
総合職(一般金融業務)
事務・管理系 ※総合職へ統合
企業情報
会社名
中国労働金庫
本社所在地
広島県広島市南区稲荷町1-14
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら