20年卒 クリエイティブ系
クリエイティブ系
No.56629 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが当社を志望する理由を教えてください
自分が幸せを感じる「テレビを見る時間」を実際に作って、人々に見てほしいと思うからです。我が家では、テレビを家族みんなで楽しむのが幼い頃からの習慣で、この時間は私にとって大切なものであり、今では皆で見られることに幸せを感じています。そのような時間を人々にも感じてもらえるような番組を作りたいと思っ...
あなたの志望する職種は何ですか?またその理由を教えてください。
音声部を志望いたします。理由は2つあります。1つは、◯◯部として仲間達と映画を一から作り上げた体験から、この仕事のスポーツ的側面に大きなやりがいを感じたからです。このような体験を更にプロの集団の一員となって味わうことができたら、大きな喜びです。2つ目は、自分の経験してきたことを十分に生かせるよ...
あなたの「短所や弱み」は何ですか?またどのように対処していますか。
論理的な思考回路が行き過ぎると、合理性ばかりを求めてしまいがちになることです。合理性を基準に物事を考えると、ニュース等をみて「◯◯をするなんて、なんて悪いこと(人)だ」と思ったり、他人の振る舞いなどを見て「こんな合理的(効率的)ではない方法をなぜするのだろう」と気になってしまったり、冷たい人間...
あなたの「強みや自信のあるもの」は何ですか、それをどのように当社で生かすことが出来ますか。
考えることが好きなこと、人の話をよく聴くこと、周囲を俯瞰してみる癖があることです。これは、大学院での映画制作において、実際に脚本を読んで段取りや収録方法を考えることをやってみるととても楽しく、最後まで考え抜けたことや、監督との打ち合わせで懸命に話を聞き、多くの作品で監督のイメージを音で表現する...
あなたが学生時代に特に力を入れたことは何ですか
1年間で短編実写映画◯本と◯◯◯◯を制作し、基本的に◯◯部の現場ミキサーから整音、効果、音楽、MAまでを担当しました。中には多国籍なチームもあり、様々な監督と作業が出来たことが大変勉強になりました。特に音選びや作曲に際しては、経験によるサウンドに対するイメージの違いや言語だけでは明確にならない...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職