職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.258370 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 技術・研究系
技術・研究系
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
免許・資格・語学力(TOEIC、TOFEL、英検等)
化学工学技士基礎、危険物取扱者甲種、TOEIC890点、高圧ガス製造保安責任者甲種化学(受験済み)
趣味・特技
筋力トレーニング
長所
新しいことに果敢に挑戦する「チャレンジ精神」がある点
短所
長続きしない点
サークル・部活動
所属無し
研究テーマ/専攻概要
【自動車に使われる塗料の研究】自動車に傷が生じることで内部の金属が◯◯すると、◯◯により材料が劣化するため、金属表面に◯◯◯◯◯◯が施されます。私はその一つである◯◯◯◯◯◯◯◯」の研究を行っています。この修復機構は血小板が血管を通り、◯◯◯◯を形成する機構と同様です。私は◯◯◯◯を用いること...
あなたが現在取り組んでいる研究(専攻)や、研究活動を通してあながた得たものは、世の中の何をどのように良くすることに貢献しますか?
私が専攻に関する勉強と研究活動で得たものは「現象を順序立ててよく理解することの大切さ」と「成功するまで諦めないことの大切さ」です。私は化学工学専攻ですが、学んだことを深く理解すると、身の回りの現象についてまで理解が及ぶようになりました。また、研究活動で挫けそうになったことが幾度かありましたが、...
あなたは社会人になったら、どんな日々を過ごし、どんなビジネスパーソンになりたいですか?
私が社会人になったら「満足した日々」を送りたいと思っています。私にとっての満足した日々とは、自身の存在意義を自覚でき、心身ともに健康で、昨日よりも成長できたと実感できる日々のことです。私が存在意義を感じるために必要なことは2つあります。「他人の役に立っていると思えるとき」と「自分の好きだと思え...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職