![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.132095 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
「主体性」と「チームのために考えること」が私の強みです。この強みは◯◯の◯◯部での取り組みにおいて発揮されました。◯◯の◯◯部は公式戦で負けることが多く、常に◯◯戦敗退や◯回戦負けでした。理由は練習量の少なさや練習に対する一人一人の取り組みの姿勢が低いからです。このままでは最後の大会でも負けて...
学生時代の取り組み
塾講師のアルバイトです。始めた当初は成績を上げることだけを考え、それが正しいと思っていました。しかし、◯年目の◯に担当していた◯人の生徒から担当を代えてほしいという要望がありました。原因を探すため他の先生の授業を拝見すると、コミュニケーションの多さに衝撃を受けました。その際に、大切なことはわか...
他の選考参加者よりも、香月堂があなたを採用すべき理由を教えてください。
私の強みである「継続力」と「コミュニケーション力」は社会人なるにあたり必要不可欠です。これらの能力は一朝一夕で身につく能力ではなく、他者より秀でている能力であると考えています。「継続力」では、私は◯◯を◯◯年間、◯◯・◯◯を◯年間、アルバイトである塾講師を◯年間継続しました。継続するにあたり、...
人生で一番熱中したことはなんですか?
私は◯歳の頃から◯◯年間、◯◯を続けてきました。中でも、最も熱中したのは◯◯です。私は中学◯年の際に、◯◯地区の選抜に選出されました。しかし、選抜には地元のクラブチームや◯◯地区の中学の優秀な選手が選ばれているため、レギュラーになることが出来ませんでした。今までレギュラーを外された経験がなかっ...
あなたの思い描く人生設計を教えてください。
思い描く人生設計については明確ではありません。しかし、将来なりたい社会人像はあります。社会人になって、お菓子の専門知識を身につけることで貴社の発展に貢献したいです。そのために、貴社で経験を積むことでなりたい自分像を目指したいと考えています。なりたい自分像は大きく分けて2つあります。1つ目は、と...
ひとつ、自慢をしてください。
◯◯史上初、◯◯部で◯◯大会に出場したことです。私の◯◯は創立以来◯◯大会に出場したことなく、負けることが多いため、◯◯地区では弱小校と言われていました。私たちの代も公式戦では負けることが多く、このままでは最後の大会でも負けてしまうと感じていました。勝てない理由として、習慣化された練習を漠然と...
あなたの強みと、その強みがいかにほかの人より濃いかを語ってください。
私の強みは2つあると考えています。1つ目は、「継続力」です。◯歳から◯◯歳まで◯◯を行い、継続的に努力する力を培いました。◯◯では地区の選抜でレギュラーを勝ち取り、◯◯では史上初の◯◯大会に出場するなど、継続的に努力した結果だと自負しております。また、◯◯歳から◯◯歳まで◯◯を習い、◯◯検定◯...
各質問項目で注意した点
ほとんどの質問が800字以内と字数が多いため、詳細かつわかりやすく記述した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職