職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(渉外、融資、リテール営業)
総合職(渉外、融資、リテール営業)
No.388201 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職(渉外、融資、リテール営業)
総合職(渉外、融資、リテール営業)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大阪経済大学 | 文系
2024.4月なかば
グループディスカッション(GD)
2024.4月なかば
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 4人くらい |
学生の人数 | 10人程度 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイナビ |
会場到着から選考終了までの流れ
会場に通されてまずはテスト その後グループディスカッション
GDのテーマ・お題
上司にいてほしい人物像
GDの手順
自己紹介をする→役割をだいたい決める→お題発表
ここからスタートで30分
この話題では早く終わってしまったので余った時間をどうするかで悩みました。
私たちは支店長にいてほしい人物像と直属の上司にいて欲しい人物像の二つを考えました。
雰囲気
落ち着いた雰囲気でした。面接官がふたチームを巡回しながらみていました。
注意した点・感想
とにかく沈黙にしないことです。私はファシリテーターをしていたのですが、常にまとめるか、話を均等に振るかを行なっていました。他には前提をしっかり決めておくことが重要だなと感じました。他のグループは曖昧にしていたらしく全員落ちていました汗
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。