職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系職員
事務系職員
No.328551 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 事務系職員
事務系職員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年5月中旬
一次面接
2023年5月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人×2回 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
不明、若手の方と年配の方の組み合わせ
会場到着から選考終了までの流れ
待機室で待機ご、案内されカバンをもって入室。一回目が終了後、2つ目の部屋に案内されるのでそこでまた面接を受ける。終わり次第帰宅
質問内容
国民生活センターで取り組みたいこと、国民生活センターを知ったきっかけ、アルバイトについて(エントリーシート深堀り)、学生時代に取り組んだこと、周りから見てどのように言われることが多いか、ストレスを感じたときの対処法
雰囲気
緊張感はあったが、面接官は穏やかな口調や表情だった
注意した点・感想
2回に分けられていて緊張するので、一回一回気持ちを切り替えるのが大変だった。二回目の面接では、一回目よりもリラックスして取り組むことが出来た。端的に、丁寧な言葉で話すことが出来るように、抑揚などを注意した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。