職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系職員
事務系職員
No.93211 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系職員
事務系職員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
長所や強み
私の強みは周囲を巻き込み、課題解決に導くことです。私が所属した剣道サークルは人数不足という課題を抱えながら、新歓活動に消極的でした。当時私は機意識を持っていたものの、単なる説得では誰も動かないと判断しました。そこで、私は他サークルから情報を収集し、有用な手法を取り入れた活動プランを作成しました...
短所や弱点
私はしばしば課題解決や目標達成の過程で集中し過ぎてしまう短所があります。過去に私は三つの研究報告を請け負い、それぞれ目標を立てて研究に取り組んでいました。その際報告準備に集中し過ぎてしまい、睡眠時間などを無視し、疲労を気力で誤魔化している状況でした。その結果、3つ目の研究報告直前で体調を崩し、...
学生時代に頑張ったこと
私が学生時代に頑張ったことは卒業研究です。当時私は「◯◯時代における◯◯の政治参加」というテーマのもと、「学会報告に繋げる」という目標を設定し、研究に取り組みました。しかし、次第に従来的な研究手法では先行研究を超えられないことが判明しました。そこで、私は研究手法の問題点を明確にするため、研究テ...
「国民生活センターに入って積極的に取り組みたいこと」について、国民生活センターのホームページも参照しつつ記述してください。
私は貴センターにおいて消費者トラブルの相談対応からトラブル防止の施策まで携わることで、消費者問題の包括的解決へ積極的に取り組みたいと考えています。私は一人暮らしをする中で数回ほど回線契約の強引な勧誘を受けたことがあり、この経験から消費者問題に関心を持ち、それらを調べる中で私の体験は氷山の一角に...
特技・趣味
趣味:小旅行(主に在来線を使い、国内旅行を楽しんでいます)
特技:大食い(食に対する関心は人一倍強いと認識しています)
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考