![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 生産技術コース
生産技術コース
No.155465 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望する理由を教えてください。(800文字)
貴社の歴史のあるお菓子事業と美味しく健康をお届け出来るシリアル事業を活かした新たな製品を開発したいと考え、志望しました。私は美味しく健康を実現できる製品の開発に携わりたいと考えています。そのように考えたきっかけは朝食で貴社の製品と出会ったことです。私は、朝食を食べることが1日の活力に繋がると考...
これだけは誰にも負けないと言える、ご自身のアピールポイントを教えてください。(800文字)
「相手の親身になって課題を解決する力」では誰にも負けません。この強みを発揮できた2つのエピソードを例に挙げます。1つ目は◯◯年間継続している塾講師のアルバイトでのことです。塾の生徒の中で学習内容が定着せず、成績に伸び悩む生徒が複数いました。そこで、成績が向上しない真の原因を見つけるために、生徒...
これまでの人生における最大のチャレンジと、その成果を教えてください。(800文字)
私は自分の研究において、明確にされていなかったデータの評価基準の作成に挑戦しました。私の研究では細胞内の◯◯の発現を抑制させた後、熱ストレスを与えることで細胞の中にできる顆粒を1つ1つ数えることによってデータを算出しています。そして◯◯の発現を抑制したときの◯◯の形成数の増減によって◯◯発現の...
ご自身の趣味を教えてください。(100文字)
◯◯の食べ歩きです。現在まで、友人と◯◯店舗以上の◯◯屋さんを訪れました。その中で、それぞれのお店の◯◯の食感や◯◯の味を記録することで、美味しい◯◯屋さんを探求し続けています。
ご自身の特技を教えてください。(100文字)
◯◯です。中学校の時から現在まで◯◯年以上継続しています。その中で、どんな◯◯でも食らいつき、相手に返すプレーを続けることで「何事も諦めずに取り組むこと」が信条になりました。
ゼミまたは研究室で学んでいるテーマの内容を記入してください。ゼミ未参加の方は、最も注力して学んでいるテーマの内容を記入してください。(800文字)
「◯◯◯◯環境下における◯◯◯◯形成機構の解明」というテーマで研究を行っています。現在、がんを治療する方法として手術療法、薬剤療法、放射線療法などが挙げられます。しかし、これらの治療法は患者への副作用が大きいことが課題となっています。そこで、近年副作用が少ないがんの治療法として◯◯程度の熱でが...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職