
24年卒 営業系
営業系
No.231397 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
旅行業界ならびに当社を志望した理由について回答ください。
以前、旅行会社を利用した際に最適なサポートをしていただき、かけがえのない思い出ができたことから旅行を通じてワクワクを届け人々を笑顔にしたいと考えております。貴社は旅行業を幅広く展開されており、団体旅行ではお客様を最後までフォローアップされており、個人旅行ではカウンターでのセールスやWebでの販...
部活動/サークル活動をお答えください。
100人が在籍する◯◯という学生団体に所属し、春から一人暮らしを始める新入生に向けて役立つ情報をお伝えしたり、同じ境遇の人たちや先輩との交流の場を作るための企画で企画長として活動しました。
アルバイト経験をお答えください
私はラーメン店で2年間働いていて、ホール業務を担当しています。お客様に商品を運んだり、レジをしたりしています。どれだけ忙しくても、またこの店に来たいと思っていただけるように丁寧な接客を心がけています。
・あなたが授業やゼミ、クラブ活動、アルバイトなどのなかで、学生時代に一番力を注いだことは何ですか。また、それらを通じて何を学び、社会人になって仕事にどう活かしていきたいのか表現して下さい。
学生時代に1番力を注いだことは、総合旅行業務取扱管理者の資格を取得したことです。2年次の9月から観光地理を覚えることを中心に学習に力を入れました。しかし、様々な分野を学習する必要があり、当初は中々定着せず挫折しそうになりました。絶対に1回の挑戦で合格したいと思っていたため、毎日学習する習慣をつ...
自己PR
私は、責任感のある人間です。私は100人が在籍する学生団体に所属し、下宿を始める新入生に向けて役立つ情報や同じ境遇の人たちとの交流の場を作るための企画で企画長として携わりました。私自身コロナ禍で入学し、不安を抱えながら下宿を始めた経験から、同じ経験をしてほしくないという思いで取り組みました。所...
学生時代の取り組み
私が学生時代に1番力を入れたことは、総合旅行業務取扱管理者の資格を取得するために継続的に努力したことです。私は将来、旅行業に携わり、旅行を企画・提案等をすることを通してお客様にワクワクする気持ちを提供し、笑顔を届けられるようになりたいと考えております。旅行業界を目指すためには必要な資格を取得し...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
旅行・観光小田急リゾーツ総合職
-
旅行・観光京王プラザホテル総合職
-
旅行・観光京王観光(正社員総合職)団体旅行営業職
-
旅行・観光ミリアルリゾートホテルズ総合職 ※25年卒まで
-
旅行・観光ジェイアール東海ツアーズエリア職 ※現在募集なし
-
旅行・観光住友不動産ヴィラフォンテーヌ総合職