職種別の選考対策
年次:
23年卒 専門系
専門系
No.260572 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 専門系
専門系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月12日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 郵送で |
志望の動機
半田市の◯◯に関わりたいと思い、志望しました。日本は◯◯に対する理解が遅れていわれていますが、現状を変えていくためには、まず◯◯から見直していくことが必要だと考えています。◯◯である半田市から新しい取り組みを始め、◯◯に貢献したいです。
趣味・特技
私の趣味は◯◯です。◯◯を使って、散歩中に見つけた◯◯を調べています。他の人が知らない、もしくは興味がないような知識を身につけるのが楽しいと感じます。散歩中にテンションが上がるのは、◯◯を見つけた時です。
自己PR
私の強みは「◯◯力」です。塾講師のアルバイトをする際、生徒から鋭い質問が来るとすぐには答えられないことがあります。そんな時は、時間をもらって調べ、辞書や参考書を使って根拠ある回答をすることを大切にしてきました。生徒の「分からない」を追求し教える姿勢が認められ、多くの生徒を受け持つことに繋がりました。
学生時代の専攻(ゼミ、卒論)
◯◯ゼミ所属です。卒論テーマは◯◯にしようと考えています。
クラブ活動・ボランティア活動
中学時代は◯◯部、高校時代は◯◯部に所属していました。
各質問項目で注意した点
下書きをしたうえで丁寧に清書するようにした。小さい文字でたくさん書くと面接官は読みにくいと思うので、文字数は手書きが読みやすい程度に抑えるようにした。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2022年3月上旬
半田市職員採用説明会
2022年5月中旬
一次面接
2022年5月下旬
グループディスカッション(GD)
2022年5月下旬
二次面接
2022年5月下旬
筆記試験
2022年6月中旬
最終面接