職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業系
営業系
No.352391 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | シマダヤ 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で7人程度 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 大学、体育会、サークル、留学経験の有無などバラバラでした。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
家庭用営業と事務用営業に分かれて、売り上げ向上に向けてシマダヤの商品を活用しながら商品提案をするものでした。
その後は、営業社員との座談会や考案した案に対しての現場目線でのFBをいただきました。また途中、商品の試食もありました。
ワークの具体的な手順
企業説明
↓
GW
↓
発表
↓
FB&座談会
↓
試食
↓
簡単な振り返りと今後の案内
インターンの感想・注意した点
グループワークも時間が限られているため、全体の見通しを立てた上で、効率よく進むように心掛けた。商品企画ということもあって、スーパーで働いている経験が活かせたと感じた。
試食では実際に商品の特徴を説明していただきながら食べるので、違いや特徴をよく感じることが出来た。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク、座談会を始めとして参加者との関りは多かった。夏インターン(オンライン)において、同じグループだった方と冬でも一緒だったりと夏インターン経由で来ている方も一定数いる印象を受けた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
麺を扱う食品メーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
麺といっても幅広い形態、ジャンルの商品を提供していると同時に、業務用での製品は大きな強みであると感じた。
社員の方々も優しく、真面目な方が多い印象を受けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職