職種別の選考対策
年次:
24年卒 研究技術系
研究技術系
No.330140 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 研究技術系
研究技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2022年8月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたにとって「働く」とは何ですか?その理由も教えてください。 全角で入力してください。(200字~300字程度)
私にとって働くとは社会の一員になり人々を笑顔にすることです。街中で建物を作っている方々を見たりテレビで材料や商品を作っている様子などを見たりすると、社会は多くの人が自分のするべきことをして回っていると感じます。また私はパン屋のバイトをしていて、そこで丁寧に接客したりお客様に合わせたサービスをし...
社会環境の変化に伴い、「食」はどのように変化していくと思いますか。 全角で入力してください。(200字~300字程度)
日本の主食はお米ですが、戦後を境にパンの消費が増加し現在では麺の消費も増加しています。また、外食産業総合調査研究センターの中食産業需要動向調査によると、多くの年代で外食や中食の割合が多いという報告がありました。現在日本は少子高齢化社会であり、今後年配の方の割合がさらに増加すると考えられます。そ...
なぜ当社のインターンシップに参加しようと思いましたか。 またインターンシップを通じて何を得たいですか。 全角で入力してください。(200字~300字程度)
私は食品業界に興味があると共に貴社への理解を深めたく応募しました。
私はパン屋でアルバイトをしていてお客様に「美味しかった」や「この味が好きでまた来た」などの意見を多く聞き嬉しかったため、人々の食生活を支え人を笑顔にできる食品業界に興味が湧きました。貴社は幅広い商品を揃えて消費者のニーズに...
各質問項目で注意した点
問題数が少ないけど独特な問題があったため、企業研究だけでなく業界研究もしっかり行った。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職