職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.111211 本選考 / 3dayインターンの体験談
21年卒 技術・研究系
技術・研究系
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
21年卒
3dayインターン
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年1月下旬
3dayインターン
2020年1月下旬
会場 | 工場 |
---|---|
試験時間 | なし |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
工場到着後、すぐにインターン開始
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社案内と工場見学の後、インターンの実習を始めた。
実際に製品として作っているICの評価・測定を行った。
また、そのICの仕組みや動作原理などについて勉強した。
最後に、実習結果をスライドにまとめて発表した。
ワークの具体的な手順
実際の工場の現場に案内してもらい、実際に製品として作っているICの評価・測定を行った。
雰囲気
担当の若い社員が2人ついてくれて、和やかに進んだ。
注意した点・感想
採用には直結しないので、特に注意することはなかった。
事前の予備知識もそれほど必要はなさそうだ。
会社のルールがきっちりと決まっているので、それを覚えるのが少し大変だった。
工場にはバスでしか行けないので、そのアクセスが大変だった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職