職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.164616 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
志望動機
貴社製品を通して、人々の至福のひとときを支えたいと考えたためです。コロナ禍での楽しみが「食」のみであった経験から、その時間を大切にすることができれば、生活はより豊かになると考え、食品業界を志望しています。そして、特に人々に癒やしを提供する菓子メーカーに興味を持っています。中でも貴社は、チョコレ...
力を入れた学業について(必須、800字まで)
大学内で行われたゼミの研究成果を競う大会で13組中◯位に入った事です。自身が所属する商学部では、毎年、ゼミの研究成果の質を競う大会(テーマはゼミ毎に異なる)が行われていました。私のゼミでは大阪◯◯市民生協を主たる対象に、同生協が市民の生活にいかに貢献してきたかをまとめ、コロナ禍においていかなる...
希望職種
営業
自己PR
強みは、目標に対して継続的に努力できることです。 この強みは、中学校・高校時代に志望校に向けて勉強に取り組んだ経験から形成されました。大学1回生の春学期、GPAは所属する学部の平均値を下回っていました。 私は、この現状に不甲斐なさを感じ、前学期のGPAを超すことを目標に次学期以降、取り組みまし...
学生時代の取り組み
アルバイト先(コンビニエンスストア)で廃棄量削減に貢献したことです。 そこでは休日に出る揚げ物の廃棄量が問題視されていました。私は、店長から休日の店舗責任者を任命され、問題解決に取り組みました。まず、 目標を「従来の廃棄量の50%削減」と設定し、需要と供給のバランスを考えました。その乖離を小さ...
この投稿は71人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職