職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職正社員
総合職正社員
No.90632 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職正社員
総合職正社員
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大阪府立大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 個別説明会で記入し、そのまま提出 |
---|---|
提出方法 | 対面の個別説明会で提出 |
結果通知時期 | 結果通知なし |
結果通知方法 | 結果通知なし |
興味のある職種とその理由
法人事業に興味を持ちました。法人事業としてイベントや季節装飾、商品プロデュースに携わり、より多くのひとが日常から花みどりを身近に感じ、心動かされる瞬間を生み出したいと考えます。
空白を埋めて文章を作りなさい「私は( )のときに、幸せを感じる」
周りの人が笑顔
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
学業では◯◯の手技、傾聴法、◯◯学、◯◯学など。それらをふまえ、◯◯において、◯◯について◯◯の実際の動きを知った。◯◯として◯◯と接する上で、◯◯は行えず出来ることは限られていたが、その分積極的に◯◯と関わることで信頼関係を構築させ、たくさんのお話を聞き、普段◯◯にも言いにくいようなことも話...
自己PR
私の強みは課題に対し自ら考え行動を起こすことです。◯◯でのアルバイトで、新人社員のフォローに尽力しました。私の所属する◯◯の部署では、新入社員が3ヶ月以内で辞めてしまうという離職率が高いことが問題にありました。その理由として、業務内容が多いため覚えきれず十分な役割が果たせていないことと、その未...
学生時代に最も打ち込んだこと
所属する◯◯サークルでオーガナイザーとして、◯◯の企画と運営を行いました。サークルの仲間が発表会のために練習するのではなく、目標を持って自主的に◯◯を楽しんでほしいと考え、このイベントを企画しました。そこでの課題は、他大学の◯◯との差別化でした。課題に対し私達は、イベントのブランド化かつお得感...
各質問項目で注意した点
個別説明会の場で20分ほどで記入したものであり、選考にあまり影響はなかったものと思う。自分のありのままの考えを記入した。
この投稿は27人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。