職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 営業系※総合職へ統合
営業系※総合職へ統合
No.31333 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 営業系※総合職へ統合
営業系※総合職へ統合
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2018年3月 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社でどのような職に就きたいか
営業
現在あるが、商品化してないものを、既存概念に囚われないアイデアを生み出す自分の強みを生かして、商品化したいと思い営業職を志望する。
研究内容
植物の病原菌の認識に関する研究をしている。
将来的には農薬開発に役立つと思われる。
アルバイト経験
塾講師
どんなインターンが魅力的か
社員との座談会など、働いている人の声が聞ける場がもうけられていること。
志望動機
食品メーカーを志望しており、さまざまな食品に携わることができる点、高い技術力を誇る点に魅力を感じた。
自分の既存概念にとらわれず新しいことにチャレンジする強みを生かし、営業として貴社に貢献したい。
日常で不便に感じることとその解決方法
歯磨き粉のチューブなど、最後まで使いきれないこと。
解決策は、薄めて使う。
各質問項目で注意した点
自筆なので丁寧に。
(企業のホームページから印刷できるES)
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職