![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 研究・技術系(研究・生産技術)※他職種へ分割
研究・技術系(研究・生産技術)※他職種へ分割
No.182884 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
製薬業界の志望動機(200字)
「全ての人々が安心して暮らせる社会を創りたい」という思いがあるためです。◯◯ががんになった際に、がんの治療後も再発の可能性に不安を抱えている状況を目の当たりにしました。体の健康が心の健康に強く影響していることを実感した経験から、医薬品を通じて体と心の健康を支えたいと考えています。一人でも多くの...
大鵬薬品の志望動機(200字)
がん領域において独自の研究基盤を持ち、経口抗がん剤のような革新的な新薬を創出している貴社であれば、薬を待ち望む一人でも多くの患者様の笑顔に貢献できると考えたためです。また、貴社は国内だけでなくグローバル展開しており、アンメットメディカルニーズに挑戦し続けている点にも魅力を感じました。薬の製造に...
大鵬薬品で将来やってみたい事について教えて下さい。また、そこで活かせるスキルや経験などがあれば教えて下さい。(400字)
私は貴社の生産技術職の一員として、「医薬品を無駄にせず確実に患者様の元に届ける」ということに挑戦したいです。医薬品は人の体内に入るものであり、品質が担保されている医薬品を患者様に届ける必要があります。そのためにチームの全員が一丸となって協力して、工業化検討や工程改善に取り組み、安全な薬を多くの...
自己PRを入力ください。(400)
「計画を立てて、効率的に物事を進められること」が私の強みです。私は学業の他に、◯◯のアルバイトとサークルの活動を両立させました。これらの活動は学部3年生まではうまく両立できていましたが、研究が始まったことにより両立が難しくなりました。所属している研究室は他の研究室よりもコアタイムが長く、さらに...
学生時代に最も打ち込んだことについて入力ください。(400)
私は◯◯というサークルで、◯◯としてサークル活動への参加率を増やすことを目標に、◯◯の楽しさを広める取り組みに力を注ぎました。中でもコロナ禍で活動が制限されていたことから、参加率の低さが課題でした。そこでヒアリングをした結果、部員のモチベーション低下と、意思の疎通が十分にできていないことが原因...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職