21年卒 営業系※総合職へ統合
営業系※総合職へ統合
No.111029 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
卒業研究のテーマ
卒業研究のテーマ200
私は主に◯◯問題を研究する研究室に所属している。研究室では、◯◯県◯◯町の道の駅のキラーコンテンツの開発を行っていた。卒論のテーマは、「◯◯が地域活性に寄与する可能性」である。ガストロノミーは、フランスで確立された◯◯を文化・経済的側面で考える学問である。日本では、◯...
志望動機
貴社を志望した理由は、番組制作を通して地域活性を行いたいからだ。何故なら貴社
は、BS民放局で一番紀行番組が多いからだ。特に一番好きな番組は、「京都ぶらり歴史探訪」である。何故なら◯◯観光検定を取得するくらい、◯◯好きだからだ。◯◯好きなので、他局の番組で◯◯特集が行われる際に見ることがある...
学生時代に力を入れたことは何ですか?
大学時代一番力を入れたことは、◯◯の友達を盛り上げるために、◯◯なを行って25,000円の利益を出して、定期購入者を約10名獲得したことである。この一連の企画を行った経緯は、友達は◯◯の販路拡大を行いたく、私は大学の勉強を演繹的に活用出来る機会を探していたので、お互いの利害が一致して企画実施に...
BS朝日ではどのように活躍したいですか?
貴社に入社したら、どの部署に配属されようとも、積極的に新しい企画を提案したい。そこで一番重視する点は、三方よし視点である。何故なら視聴者目線に偏りすぎたら、スポンサーが離れるからだ。逆もまた然りである。だからこそ、視聴者目線を徹底しながら、スポンサー目線も重視した企画を提案して、貴社の収益増に...
あなたのセールスポイントを具体的に書いてください。(字数は自由ですが、最大1000字までに収めてください)
私の強みは、創意工夫が出来る点である。特に2つの創意工夫をした取り組みを行った。1つめは、中学時代水泳部に所属していて、誰もやらない背泳ぎを極めて、メドレー選手に選ばれたこと。2つ目は、高校時代◯◯部の文化祭の出し物で「◯◯」という企画を行ったことである。まず1つめの水泳部での経験であるが、私...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職