![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.372544 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 12/24 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私は、どんな環境下でも自分の力で根を張り育つ「ド根性大根」のような人間です。目標達成のために困難に立ち向かう強い意志とモチベーションを維持することができます。私は未知の領域に挑むため◯◯に参加しチームで優勝しました。
社会人や経験者がいる中、未経験の私は、挑戦を決意した2カ月前から体力作り...
学生時代の取り組み
異文化交流の活動に力を入れています。
私は食の専門資格を持ち、独自の視点で食を通して人の役に立つ人材を目指しており、専門課程の履修に加えて、食のグローバル化が進む現代で、交流活動により異国の食文化を知ることで多角的な視野を養うことができると考えたためです。
入学当時はコロナ禍でしたが、中国...
当社を志望した理由を教えてください。
ウェルエイジングの実現、価値ある挑戦を掲げる貴社でより多くの人に人生初の体験を与えたいため、入社を志望します。
私は大学で学びを深める中で、食の大切さだけでなく、食と健康は密接な関係にあることを実感しており、健康であることは、毎日の幸せに繋がるため重要であると考えています。
また私は「人生...
入社後にチャレンジしたいことを教えてください。
大きく2つのことに挑戦し、ウェルエイジングの認知を広めたいです。
1つ目は子ども・若者に視点を当てた事業です。私は実習での小学生への食育の経験を通して、次世代を担う子どもの望ましい食習慣の形成・伝えることの重要性を実感しました。「ケール離乳食」のようなコラボ企画に加え、親子でのケール収穫体験...
あなたならどうやって同世代に「ウェルエイジング」を広めていきますか?
「ウェルエイジング」に取り組んだことで達成できたこと・挑戦などの体験談を直接伝え、試供品配布などで実際に商品を体感してもらうことで広めていきたいです。
将来の目標や夢について考える機会を作り、今は当たり前であると考えがちな健康な状態が重要であることを理解してもらいます。
また、取り組みの有...
各質問項目で注意した点
結論ファーストでまずは端的に述べ、その後で過程をしっかりと述べた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職