職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究職
研究職
No.393311 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 研究職
研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月中旬
二次面接
4月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
研究職の方
会場到着から選考終了までの流れ
時間になったらTeamsに接続し、終了後退出
質問内容
自己紹介、志望動機、研究内容、普段の研究の進め方、研究での他者との関わり方、研究で行き詰った経験とその乗り越え方、リーダーとサポートのどちらのタイプか、やりたい仕事の具体的なイメージ、志望度(第一志望か)、逆質問
雰囲気
和やかな雰囲気で行われました。
注意した点・感想
研究に関することを深堀されたので、概要などはわかりやすく伝えるように心がけました。研究の進め方や他の人との関わり方も聞かれたので、普段の研究の様子を見つめなおしておくと良いと思います。また、会話をするように聞かれたことに対して忠実に答えることを意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職