21年卒 開発職
開発職
No.85600 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
保有資格・スキル
◯◯ 取得
趣味・特技(120)
豆を挽き、珈琲を淹れることを趣味としています。特技は幼少期から行なっていた◯◯です。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250)
天然物から単離された化合物の全合成研究を行なっています。本化合物は、◯◯の◯◯に対し強力な◯◯性を有している事が知られています。その一方で、複雑な環骨格を有しているため◯◯以上の合成報告はありません。私は新たなルート探索を行うことで類縁体合成を視野に入れたリード化合物の最適化をすべく本研究に着...
自己PR(400)
私には、どれだけ困難な課題に対しても解決策を見出し突破する「行動力」があります。私は大学◯◯委員会に所属し、◯◯を務めていました。私が主体となった年度は、◯◯部が新設された事で世間からの関心が集まっていた為、過去には成し得なかった「◯◯を呼ぶこと」を目標としてその企画・運営に努めました。限られ...
学生時代に最も打ち込んだこと(400)
最も打ち込んだ事は大学院で行っている研究です。私の標的化合物は複雑な◯◯を有している為、それまで◯◯研究は断念されていました。その中で、私が本研究に着手した理由は2つあります。1つ目は、◯◯の研究開発は企業が率先して行わないからです。投資収益率が不確かな本領域は、大学ならではの研究テーマになる...
志望動機(600)
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、希少疾患・難病領域をターゲットとした多くのバイオ医薬品や再生医療等製品を創出していることです。本領域はアンメットメディカルニーズの高い領域であるものの、その投資収益率は不確かであるため率先して研究開発を行う企業は多くありません。一方で、他社が避け...
あなたが最も大切にする価値観(600)
「継続的な努力を怠らない事」を大切にしています。この価値観を抱いたきっかけは飲食店において初めて味わった「挫折」でした。私がアルバイトを行なっていた飲食店では、◯◯の解禁と同時に◯◯分の営業ノルマが課されました。私は初めてこの営業活動を行なった際に◯◯すら売る事が出来ず、「対人能力不足」という...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職