21年卒 研究職
研究職
No.91848 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
弊社への志望動機を教えてください。(600)
貴社の挑戦的な姿勢から、自身の成長と共にこれからの医療に大きなインパクトを与えることができると考え志望します。私は、◯◯の副作用に苦しむ◯◯を◯◯でありながら励ますことしかできず、自分の無力さを痛感した経験から、「希望となる薬を作りたい」という誰よりも強い想いを持っています。そんな私にとって、...
あなたが最も大切にする価値観は何ですか。(600)
常に相手への思いやりを持つことです。私は人間社会を生き抜くうえで最も重要なことは、相手との信頼関係を築くことであると思うからです。そして、やりとりする上ではできる限り相手の立場に立ち、その人をよく観察し理解することが大切だと考えます。アルバイト先の◯◯では性別や世代、立場が幅広い人々との交流が...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯学研究室に所属し、専門分野である◯◯学をセミナーや文献から学んでいます。◯◯学は薬の◯◯での動きを見る分野であり、人体に与え得る影響やその作用点を明らかにすることで治療効果の向上や副作用の軽減に繋がります。私はその中で◯◯に関連する◯◯の機能を解明することを目的とした研究を進めています。そ...
自己 PR
私の強みは「周りを支えるチームワーク力」です。私はチームで活動する際、常に相手のことを考え、サポートすることを意識しています。現在所属する◯◯部では、忙しいメンバーも考慮した練習日程の調整や、個人に負担がかからないようそれぞれの技量に合った◯◯を提案するなど、状況や人に合わせて行動しています。...
学生時代に最も打ち込んだこと
アルバイト経験から、常に相手を思いやる力を身に付けました。私は人間社会を生き抜くうえで最も重要なことは、相手との信頼関係を築くことだと思っています。アルバイト先の◯◯では年齢や立場が幅広い方々との交流があります。そこでは、常にアンテナを張り、お客様にどのようなサービスをすれば喜んでいただけるか...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職