23年卒 医療・福祉系
医療・福祉系
No.204623 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
学生生活で力を入れたことについて教えてください。(300文字以内)
大学で学生の代表として学生委員を務めたことです。学生委員の活動内容は月◯回の◯◯会への参加、学生の学校への要望をまとめる等多岐に渡ります。コロナ禍で突然授業が対面からオンラインに切り替わり、学生と先生が話す機会が失われ、学生の意見が学校側に伝わらないことが多々ありました。そこで私は学生との信頼...
部活動・サークル活動について教えてください。(200文字以内)
大学◯年次は◯部に所属し、◯を担当しました。文化祭では◯を披露し、文化祭を盛り上げることが出来ました。◯年次以降は、◯部が活動停止となり、他大学のサークルに所属することも考えましたが、学業との両立を考え部活には所属しない決断に至りました。
アルバイト経験について、教えてください。(200文字以内)
◯では短期で◯、◯年生の頃にチョコレートの販売をしていました。2年とも百貨店の催事場の店舗に配属されました。働き始めの頃「試食いかがですか」と接客してしまい、社員の方から「お味のご紹介」と表現して下さいとご指摘を受けました。百貨店独自のルールや言葉遣いを学ぶため、教えていただいたことはメモにま...
趣味・特技について教えてください。(100文字以内)
私の趣味・特技は歌です。幼い頃から母とカラオケに行き、大きな声で歌うと気持ちが解放され、リラックスできることに気づき、歌うことが好きになりました。歌は私の人生を豊かにしてくれるものだと思います。
なの花薬局を志望する理由 300文字
私は地域住民の健康に貢献出来る薬剤師として働きたいと考えています。就職活動をする中で貴社の「まちのあかり」という理念に共感し、志望致しました。貴社では在宅医療のパイオニアであり、個人在宅の実績が豊富である点から、地域住民への貢献度が高い薬局であると感じました。またラインサービス「つながる薬局」...
就職活動をする上で重要視していることは何ですか(100文字)
地域医療への取り組みです。薬局実習をきっかけに、「薬以外のことも相談出来る人」として信頼されていた指導薬剤師のように、地域住民の健康に貢献出来る薬剤師になりたいと考えるようになったからです。
なの花薬局のどのような点に魅力を感じていますか(100文字)
地域密着型の薬局である点です。「なの花薬局の薬剤師は丁寧に話を聞いてくださった。」と家族が話していたことから、一人ひとりの患者さまに向き合うことが出来る環境が整っている点に魅力を感じました。
なの花薬局に入社したらどのようなことにチャレンジしてみたいですか。(100文字)
貴社に入社させて頂いた際には、プライマリーケア認定薬剤師にチャレンジし、健康相談に必要な知識を身に付け、健康相談のプロフェッショナルとして地域住民の健康に貢献したいです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
医療・福祉SOMPOケアケアスタッフ
-
医療・福祉東京海上日動ベターライフサービスケアスタッフ総合職
-
医療・福祉MIフォース(旧:EPフォース)臨床開発職(総合職採用)
-
医療・福祉総合メディカル総合職(営業・企画)
-
医療・福祉パナソニック エイジフリー介護職
-
医療・福祉グッドタイムリビングケアアテンダント(介護スタッフ)