職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.232273 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 技術・研究系
技術・研究系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年2月ごろ
二次面接
2022年2月ごろ
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分ほど |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長の方
会場到着から選考終了までの流れ
一次面接と同じくオンラインで時間になったらスタート。
質問内容
学生時代に力を入れたことの内容及びその深掘り
自分に影響を与えた人は誰か
自分が天才だと思う時はどんな時?
この会社を選んだ理由および就活の軸
どんな仕事をしてみたいか
身近にコロナうつになった人はいたか
雑談程度に面接のマナーの話
雰囲気
一次面接よりは厳かだが、圧迫というわけでは全くない。
かなり人物の掘り下げを行なっている印象があった。
注意した点・感想
笑顔を忘れないこと
用意してきた解答からブレないように話すこと
会話のキャッチボールを意識して話すこと
その他、基本的にはとんでもない質問は来ないが、仮に来たとしても平然と対応することで対応力を評価していただけると思う。まず来ないので安心して挑むのが好ましい。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職