職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.268615 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 10月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で1人 |
参加学生数 | 6人程度 |
参加学生の属性 | 文系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンで取り組んだ課題はなく、講義形式で社員の話を聞くというインターンでした。お互いに自己紹介をしたあとに業界・企業の説明をしていただき、それからESの書き方など就活に役立つ情報を教えていただきました。
ワークの具体的な手順
・自己紹介
・業界・企業説明
・新卒採用の社員の紹介や逆質問
・就活に関する情報
・逆質問
インターンの感想・注意した点
社員の就活に関する情報がとてもタメになったインターンでした。コロナ禍で何もできなかった学生側なども考慮しつつ、どのような学生時代に力を入れたことや自己PRを書けば企業側は採用するのかという採用者の視点で語ってくださりました。
インターン中の参加者や社員との関わり
講義形式だったため参加者との関わりはありませんでした。社員とは自己紹介の時の社員から逆質問や、新卒採用で入った社員に対する逆質問、最後に企業に対する逆質問など、一定以上に社員との関わりはあるように思えました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目な社員が多いイメージ。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
信用金庫のなかでも安定している。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ