24年卒 営業
営業
No.311432 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究概要
◯◯学を専攻し、◯◯の「◯◯」を輪読しました
自己PR
私の強みは新しい環境、対人関係への適応力です。小中学生の頃より水泳やドッチボール、テニス、バスケットボール、サッカー、フットサルといった様々な習い事を経験し、身につけました。特に高校、大学では、これまでの環境からは一転した進学をし、常に新たな環境や良好な人間関係の構築を求め、適応力を養っていき...
学生時代の取り組み
大学時代、韓国語の学習に力を注ぎました。元々中学生の頃よりK-POPや韓国ドラマに興味関心を持ち、いつか韓国語を勉強したいと思っていたため、大学1年生で第二言語として履修、その後2年間独学で勉強をしました。ただ趣味で勉強するだけは惜しいと思い、韓国語能力試験という検定に挑戦することにしました。...
志望動機
日々激しく変化する食のニーズやトレンドに訴求し続ける貴社でより多くのお客様の「喜び」や「楽しみ」を創出したいと考え、志望します。私は高校生時代、部活動や学業により多忙な日々を送り、おもむろに朝食や昼食をとるのは稀でした。その上、食事内容も質素で同一のものが多く、食に対する楽しみは損なう一方でし...
第1志望職種とその理由
営業
貴社のルートセールスを通してニーズへの傾聴力や提案力、適応力を養い、将来はチェーン店担当として大口のクライアントと開発や提案を行うことで多くの方に喜んで頂き、大きなやりがいを得たいと考え、志願します。
第2志望職種とその理由
直営ベーカリー
アルバイトの◯◯◯の営業、販売を通して直接お客様からお声を聞き入れ、提案を行ったことで売上や感謝のお言葉といった評価を頂き、やりがいを感じたためです。また新商品開発も行いたいと考え、志願します。
各質問項目で注意した点
営業職でやりたいことを軸に一貫性をもって伝える。また実体験をいれると説得力が増すと考えられる。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職