22年卒 営業系 ※総合職・一般職へ統合
営業系 ※総合職・一般職へ統合
No.145035 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
新型コロナウィルスによる自粛期間中に自発的に取り組んだ勉強や私生活での工夫などを教えてください。
普段の授業形態では忙しくてあまり手を付けることができなかった、先生が勧める参考文献を読む努力をしました。コロナウイルスによる自粛によって全ての授業がオンラインになり、時間に余裕のある生活ができるようになり、オンライン授業で先生が提示する参考文献を図書館で借りて読むことができ、理解をさらに深める...
食品業界を志望する理由と、その中でも当社を志望する理由を教えてください。
食品業界は、年代や時代、食品の種類によって異なるニーズを常に追求することで、食卓に笑顔を届けようと努めています。その積極的な姿勢に惹かれ、自分たちや将来の食生活のために貢献したいと思いました。また、おつまみは嗜好品として子供から大人にまで愛され、貴社はおつまみ業界の先頭を走っています。「創造と...
仕事をするうえで大切にしたいことや、譲れないことを教えてください。
どんな仕事でも、<人とのつながり>を大切にしたいです。大学生になってサークルやアルバイトを始めたことで、非常に多くの人と関わりを持つようになりました。その生活の中で、サークル内の人間関係やアルバイトでの接客など、全てにおいて目の前の相手とのつながりを大切にすることによって、自分自身や生活が豊か...
入社したら行いたい業務とその志望度、理由を教えてください。
営業の仕事で、実際にお客様や取引先の方と関わることで、ニーズを把握し、それを商品開発や提供に反映したいと思います。強みと考えている対人折衝能力を活かすことができ、さらに成長できるのではないかと考えています。また、営業の仕事で多くの人とつながり、社員の方々とも協力することにより、自分に足りない点...
なとりの「経営理念」・「ミッション」・「企業ビジョン」の中で、何に一番共感できますか。またその理由も併せて教えてください。
「企業ビジョン」に共感しました。私は負けず嫌いの性格で、最後まで粘り強く物事に取り組みます。そこで、売り上げだけではなく、企業や社員の力量でもNo.1を目指す貴社の姿勢に強く惹かれました。
自己PR
強みは対人折衝能力だと自負しています。大学では◯◯サークルに所属しており、サークル内や他大学との渉外・接待、またその他外部機関との折衝・交渉を2年間担当していました。大学では今までの学生生活と違い、年齢が離れた人とも接する機会が増えたため、接し方が大きく変化しました。接する相手との少しの会話や...
学生時代の取り組み
サークルの新入生勧誘活動です。サークルで先輩に対人折衝能力の高さを評価され、渉外という役職に2年間就いていました。他大学との渉外や外部機関との折衝が主な仕事ですが、新入生勧誘活動の中心として動く仕事もありました。勧誘活動期間は1週間で、その短い期間でどれだけサークルをアピールできるかが課題でし...
研究概要
◯◯研究室で◯◯について研究しています。テレビで◯◯の特集は見ても、◯◯についての話は聞いたことがないと思い、興味を持ったことがきっかけでその研究室に入室しました。人間に対して◯◯などがあるように植物に対しても◯◯というものが存在します。それを実際にタバコやジャガイモなど様々な植物に感染させ、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職