職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.400962 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年5月
二次面接
2024年5月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長、人事部長のような方が4人、20代前半の若い女性の方が2人。女性の方は、最終面接の際に、面接前の控室で、受験生と談笑する役割を担っていた。
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
質問内容
最近読んだ本は?
三笘薫の『VISION』。大学進学によって得た知見がふんだんに書かれており、近年増加している大卒サッカー選手の参考になる書籍だと感じた。
朝のルーティーンは?
マラソンをして、大学の図書館に向かい、スポーツ新聞を読む。
マラソンはどれくらいで走るのか?
フルマラソン...
雰囲気
6人の面接官がいるが、若い女性2人の方が終始明るい雰囲気を作り出していて、緊張はあまりしなかった。
注意した点・感想
一次面接同様に、仕事内容に関係ない質問が多く続いた。その分、想定していた質問が少なかったが、答えやすい質問ではあるため、嘘をつかず全て正直に答えるように心掛けた。6人の面接官がいて、気になる点は多いが、常にカメラを見るように気をつけた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職