職種別の選考対策
年次:
22年卒 専門系
専門系
No.199495 本選考 / 二次試験の体験談
22年卒 専門系
専門系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
二次試験
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年8月下旬
二次試験
2021年8月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 郵送で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手職員
会場到着から選考終了までの流れ
受付をして、待合室で待機。
2人ずつ呼ばれ、それぞれ別室に入り個人面接。受験番号順に呼ばれない。
終了したら帰れる。
質問内容
・どのようにして、ここに来ましたか
・自己PRをしてください
・斑鳩町を志望した理由は何ですか
・携わりたい業務と、その理由は何ですか
・運転免許の取得状況について(履歴書に取得見込みと記載したため)
・災害が発生した場合、どうしますか
雰囲気
穏やかな雰囲気
注意した点・感想
ニコニコしながら元気よく答えるように心がけました。
オーソドックスな質問が多かったです。公務員試験に向けて面接対策をしていれば大丈夫だと思います。広報や総合計画を読んで、自分がしたいことを具体化に話せるよう準備しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考