職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.193322 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 技術・研究系
技術・研究系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
今までに印象に残っている食べ物(商品・料理等)について、理由とともに教えてください。(400文字以内)
紅茶です。きっかけは高めのミルクティーを飲んだことでした。ペットボトルのミルクティーにはない、紅茶の風味とコク、味があり、ミルクは紅茶の風味を邪魔せず紅茶をまろやかな味に仕上げていました。そこでミルクティーの味は一つではないことを知り、さらに美味しいミルクティーを探すことにしました。まずは(1...
「あなたらしさを表す写真」をファイル添付し、その写真を選んだ理由を述べてください。(200文字以内)
この写真は研究室での写真です。私は授業での◯◯で◯◯によって「◯◯」が作られていることに面白さを感じました。そして◯◯に興味を持ち、現在◯◯の研究をしています。研究内容は「◯◯」です。入社後はこの大学での学びと長所を活かし、商品開発に貢献していきたいと考えているため、【今の私と将来の私】を表す...
自己PR(400文字以内)
【探究心・向上心を持ち、粘り強くやり抜く】特に印象深い経験は塾講師として複数の生徒の成績をあげたこと です。私が受け持つ生徒のほとんどは、勉強嫌いで宿題も忘れてくる生徒ばかりです。その状況を打破するため に、1. 一人一人に合わせた授業スピード、宿題の調整2.生徒と話し合い、互いに目標を決める...
学生時代の取り組み(400文字以内)
「チーム全体で頼る頼られる関係を築く」私は大学では学祭実行委員として広報局を担当していました。学祭開催前は人数が少なく1人の仕事量も多いだけでなく、チームをまとめる委員長の負担も大きいため、役割分担が上手く機能していませんでした。そこでチームの進歩状況をコミュニケーションを取りながら把握し、躓...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職