職種別の選考対策
年次:

22年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.179750 本選考 / 二次面接の体験談
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
22年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年4月下旬
二次面接
2021年4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 25分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長、開発部長、営業部長、品質管理部長
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため無し。
質問内容
ESを見ながら特技や趣味、学生時代に力を入れたことについての深掘り。面接官が順に疑問に思ったことを質問していく流れで、答えに対して何故?と聞かれたり思ったことをすぐに聞かれる。志望理由というよりは、なぜ今の大学に通っているのか、なぜそういう行動をとったのかなどを深掘りされた。
雰囲気
淡々としており、こちらがニコニコしていても誰1人笑わないため居心地は非常に悪かった。
注意した点・感想
かなり深掘りされるので、嘘で固めている人はすぐにボロが出ると思う。自分の人生における選択や、学生時代に挑戦したことに全て一貫性のある理由をつけておかなければならないと感じた。あとは一切笑わない面接官達の圧力に負けないことが大切。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職