職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.131487 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 事務・管理系
事務・管理系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2020年6月21日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 郵送で |
志望動機
大学で、一人暮らしや認知症の高齢者、子どもの貧困問題、そして、不登校や引きこもり、就労支援や生きがいづくりの必要性等様々な地域課題について学び、計画やまちづくりを通じて、みんなが幸せなまちづくりをしたいと思ったのが地方公務員を目指したきっかけです。とりわけ池田市は、「住民満足度No.1」を目指...
仕事に対する希望や条件
住民の生活の質の向上や住民の福祉に関わる仕事をしたいです。その中でも特に、住民の生活を支えることのできる、住民の想いを反映した計画やまちづくりを行いたいです。そのために、職員の方と協力するのはもちろん、日々変化する世の中の状況や地域課題に関心を持って、自分自身の視野を広げることにも努めたいです...
学校等で学んできたことを通して池田市で生かせること
子どもから大人、高齢者まで多世代の人々みんなにとって「住みやすい」まちづくりに貢献できると思います。大学のゼミナールでは、◯◯学を専攻し、人々が「人生を通して」幸せな生活を送るためのライフデザインを学びました。人々の生活には、人生を通して健康であること、学べること、生きがいを感じられる環境が必...
各質問項目で注意した点
池田市に行きたいという思いを根拠をもった上で強く書きました。
この投稿は33人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。