職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.131487 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 事務・管理系
事務・管理系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年8月8日
最終面接
2020年8月8日
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 55分 |
社員の人数 | 10人ほど |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
副市長が2人いました。他はわかりません。
会場到着から選考終了までの流れ
控え室で静かに待ちます。面接後は次の筆記試験に備えて控え室に戻ります。
質問内容
朝ごはん何食べたか・計算は得意なのか・アルバイトについて仕事内容など・なぜ北摂の市役所を志望しているのか・仕事を一緒にしたくない人はどんな人か・自分のここは直したいと思うところ・コロナのなかで市役所としてできること
雰囲気
とても穏やかで面接というより会話という感じです。
注意した点・感想
周りの受験生は池田市外在住でありかつ新卒・既卒がごちゃまぜでした。周りの雰囲気に飲み込まれないよう自分の芯をしっかり持って挑みました。聞かれたことに的確に答えて他の受験生の迷惑にならないようにも心がけました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。