21年卒 経理財務/営業業務管理
経理財務/営業業務管理
No.78665 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
第一希望職種を選択してください。
経理財務/営業業務管理
志望する動機をご記入ください。
短期間で多様な人々と協働し、自己成長ができるACCESS Programという制度に大変魅力を感じています。持続的でスピード感のある成長を求める私にとっては理想的な環境であり、若いうちから幅広い業務にチャレンジができることに魅力を感じています。また、私は新しいことに挑戦するのが好きで、どの業務...
第二希望職種を選択してください。
人事
志望する動機をご記入ください。
私は、これまで勤務してきたアルバイト先(塾・コンビニ・居酒屋)において、アルバイトではありながら店舗の新人研修、人材育成など、店舗運営にまつわる人事業務に携わってきました。店頭に立ちながら店舗運営をしていく中で、新人のスキルアップややる気を出す方法、一人ひとりのスキルアップを図る評価制度導入の...
修士課程の方は学部の選考、博士課程の方は学部、修士の専攻をご記入ください。留学経験がある方は、国名、期間、学校名、専攻をご記入ください。
あてはまらなかったため未記入
研究テーマ、内容または専攻分野、所属している研究室・ゼミ名、指導教官名をご記入ください。配属が決まっていない方は希望する研究分野をご記入ください。
【所属するゼミ】◯◯◯◯ゼミ【指導教官】◯◯◯◯
【研究内容】国・地域・文化の違いから生まれる価値観の違いやそれによって生ずる物事へのアプローチの仕方の違いについて
ICや電子回路に関連することで大学や自身で学んだり、興味をもって取り組んだことがあればご記入ください。特にない場合は、その旨ご記入ください。
取り組みは特にありませんが、日常生活に欠かせない部品ということで興味があります。
これまで得た知識・スキルが志望する職種にどのように活かせるか教えて下さい。
志望する全ての職種につきまして、これまで専攻して学んできた英語力は十分に活かせると考えております。第一志望の経理財務/営業業務管理につきましては、私の住む地域自治体の会計を1年間担当した経験が役に立つのではないかと思います。資金調達や通帳記帳、年度決算業務など一貫してミスの許されない職種である...
学生時代に注力した活動またその活動でのあなたの役割を詳しく教えてください。
私は大学生活を通して、アルバイトに大変力を入れて取り組みました。そのなかでも、大学二年生の頃から勤務している居酒屋において、バイトリーダーとして新人研修や人材育成といった人事業務を特に任されています。これをするにあたり、先輩後輩問わず分け隔てなく密なコミュニケーションを取ることを心がけ、また売...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職