企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
IT・通信
DXCテクノロジー・ジャパン合同会社
体験談
NO IMAGE
日系
IT・通信
DXCテクノロジー・ジャパン合同会社
4.0
お気に入り (327人)
トップ
選考ステップ
クチコミ
イベント
ES
体験談
合格の秘訣
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
71件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
26年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【学業・ゼミ・研究室などで学んでいること】政治学を専攻した。特に、現代の国内外の政治課題を様々な観点から分析・検証する学習を行った。具体的には以下のようである。まず、投票率低下や戦争勃発などの政治課題の分析に最適な理論やモデルを用いた理論分析を経て仮説を導出する。この段階でゲーム理論などを用いて政治現象を論理的に構造化する...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
26年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 理系
【承諾/辞退理由の詳細】新卒で活躍するには厳しいと感じた また、第一志望の競合他社から内定を頂いたため。 【採用人数・倍率】現時点ではほとんど内定者はいないと思う。 【内定者の採用大学・学歴】MARCH以上がほとんど 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】他の内定者を知らない
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
26年卒
リクルーター面談
/
本選考
大学非公開 | 理系
【経緯】三次面接の結果を伝えるため 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでなし 【質問内容】・今までの面接を通しての感想 ・三次面接の手応え ・面接を通して志望度合いに変化はあったのか ・内々定承諾期限についての確認 ・労働条件の確認 ・内々定者に対するイベントの告知と参加するかどうかの確認 【雰...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
26年卒
三次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】穏やかな方 ある部門のマネージャー 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでなし 【質問内容】・簡単な自己紹介と強みに関してのエピソード →なぜその強みなのか? ・なぜIT業界に就職しようと考えたのか ・思い描いているキャリアゴールがあれば →なぜそのゴール...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
26年卒
二次面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】穏やかな方だった 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでなし 【質問内容】・自己紹介 ・学生時代に力を入れて取り組んだことは、長期インターンシップとesに書いてであったが詳細を教えて欲しい →その中で苦労したこと ・貴方の強みと弱み →なぜ、その強みと弱みに...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
26年卒
録画面接
/
本選考
大学非公開 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】録画面接 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし 【質問内容】簡単な自己紹介 大きな変更を余儀なくされた経験は?そのことへの対応は? プレッシャーや負担のかかる場面ではどのように対応したか? 新しいスキルを身に着けた経験は?そのときの工夫は? 意気込みな...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
26年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 理系
【学業・ゼミ・研究室などで学んでいること(字数制限なし)】私の大学では研究室への配属が大学4年生の前期からでありまだ研究自体はしていないものの、自分の希望する研究室に配属されるようにどの分野においても学習をしている状況です。現在最も興味のある分野としては◯◯や◯◯、◯◯、◯◯、◯◯理論などといったような◯◯を考えており、次...
4
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
26年卒
リクルーター面談
/
本選考
大学非公開 | 理系
【経緯】就活サイトにてオファーを頂き、面談の予定を立てた。 参加することで、webテストを免除して頂けると事前に連絡があった。 【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなのでなし 【質問内容】簡単な自己紹介から始まり、会社説明をしていただいた。面接のような選考要素は無く、単純に企業の方針や簡単な説明をして行くなかで、...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
26年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
法政大学 | 文系
【ITスキルに関する自己PR】学校で情報リテラシー、情報システム概論、デジタル情報学概論、メディア情報基礎などの授業を受けて、全てA以上の成績を取得しました。これからはプログランミング基礎、情報セキュリティとプライバシーを履修する予定です。また、独学で基本情報技術者試験の準備をしています。 【学業・ゼミ・研究室などで学...
3
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
WEBテスト
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】言語非言語 【各科目の問題数と制限時間】通常のものと同じです 【対策方法】基本的には地頭で解きますが対策することができる本もあります。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
インターンシップ
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】集合後ワークをし、発表、解散 【ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】1日目は自己紹介やアイスブレイクがメインでした。2日目はiotに関する提案の準備を行いました。ここでは提供された資料や自身で調べることも求められました。最終日には今まで調べてきたことの発表を行いました。 【ワークの...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【承諾/辞退理由の詳細】より有名な企業から内定をいただいたから 【採用人数・倍率】不明 【内定者の採用大学・学歴】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
最終面談
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】管理職 【会場到着から選考終了までの流れ】メールに記載されているURLから入室します 【質問内容】自分の弱みは何ですか?それに対してあなたはどのようなことをしていますか?その対策にどのような効果がありますか?などとても深堀されたそのほかにもなぜこの会社を志望しているのか。どのよ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
一次面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】わかめの社員の方 【会場到着から選考終了までの流れ】ナビサイトに書いてあるURLから入室するといった流れ 【質問内容】学生時代に力を入れたことは何ですか?志望動機は何ですか、IT業界を志望する理由やSEを志望する理由は何でしょうか?などの質問に対してかなりの深堀質問がありました...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
動画面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】不明 【会場到着から選考終了までの流れ】メールに記載されています 【質問内容】学生時代に力を入れたことは何ですか。なぜDXCテクノロジーを志望指定のでしょうか?今までの雑経験はどのようなものがありますか?など一般的な質問を数問されました。質問に沿った答えかたをするのが重要です。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
インターン選考通過
25年卒
エントリーシート
/
インターンシップ選考
東京工業大学大学院 | 理系
【IT業界・システムエンジニア職への興味を含めて教えてください。】今回私が応募したのは、AIやデータサイエンスなどのアナリティクスの技術が具体的にどのようにビジネスに生かされているのかを理解したいからだ。アプリ開発・データ解析業務を経験する中で「ITによる課題解決の楽しさ」を実感し、AIやデータサイエンス技術に将来携わりた...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
インターンシップ
/
インターンシップ
東京工業大学大学院 | 理系
【インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容】三日間にわたって行われた。 参加人数は15人ほど。 初日はアイスブレイクを行った。 DXC独自で作成されている自己理解ワーク資料を参考に、自己分析&他己分析を進めた。初めに自己分析を行った後、グループで話し合い、その後、他己分析を行い、お互いにフィードバックを行った。...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文系
【承諾/辞退理由の詳細】他社に魅力を感じたため 【採用人数・倍率】不明 【内定者の採用大学・学歴】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
マネージャー面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】40代のマネージャー 【会場到着から選考終了までの流れ】zoomのリンクより参加 【質問内容】前回の面接できかれた質問と被るものもあった。挫折経験に関しても質問された。面接官に応じて、質問内容が異なっているような印象をうけた。ただ、この面接においてもテクノロジーに対する興味やキ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
マネージャー面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】40代のマネージャー 【会場到着から選考終了までの流れ】zoomより参加 【質問内容】一般的な学生時代に力を入れたことや志望動機に関する質問をされた。また、テクノロジーへの理解や興味を確認されているように感じた。具体的に勉強していることやどういったキャリアを歩んでいきたいかを質...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
録画面接
/
本選考
大学非公開 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】録画面接のため、なし 【会場到着から選考終了までの流れ】専用のリンクより参加 【質問内容】一般的な学生時代に力を入れたことや志望動機などをきかれた。また、挫折経験や苦労した話なども聞かれたと記憶している。たくさんのIT企業があるなかで、なぜ貴社を志望しているのかを明確にわかりや...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文系
【学業・ゼミ・研究室で学んだこと】私は、◯◯研究会という◯◯を専門にしたゼミに所属しており、日々ゼミでの活動に注力している。同期で半年にわたって論文執筆活動に注力し、研究活動を行った経験がある。 研究では、「◯◯」を分析した。◯◯が今後より一層活用されるサービスを考え、私たちは企業と消費者のコミュニケーションの役割を担う...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
25年卒
説明会
/
本選考
大学非公開 | 文系
【内容】基本的な企業概要やキャリアステップに関しての説明 【注意した点・感想】他社に比べて、参加者の数が少なかったことから、疑問点をお伺いしやすかったため、積極的に質問をするようにした。逆に人数が少ないからこそ、質問をするような姿勢をみせたほうが印象に残るのではないかと感じた。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
DXC紹介セミナー
/
説明会
大学非公開 | 理系
【説明会の具体的な内容】・会社紹介 1時間 会社紹介、職種紹介、各部署の紹介、発表者の業務内容、採用フローについて ・Q&A 30分 質問が無くなるまで受付 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】誠実で性格の良い人が多い 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】変わらない 【このイベントを通しての感...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
25年卒
エントリーシート(ES)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【IT経験や資格など】VBA/3ヶ月/大学で履修 Java/半年/大学で履修・簡単なソフトウェア作成有り Python/約1年/簡単なソフトウェア作成有り・簡単なデータ分析経験有り・機械学習をゼミで学習中 SQL/2ヶ月/大学で履修 簡単なソフトウェア作成ではAHP(階層意思決定法)を実装した。簡潔に説明すると自分...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
1
2
3
1 / 3
次へ
職種別の選考対策
ITスペシャリスト
企画系※現在募集なし
企業情報
会社名
DXCテクノロジー・ジャパン合同会社
ホームページ
https://dxc.com/jp/ja
本社所在地
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン17階
代表者
西川 望
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら