20年卒 総合職
総合職
No.75006 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月下旬 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
志望動機
私は、旅行を通して人々の生活や人生を豊かにする仕事をしたいと考えています。そこで、自社で企画・販売・運行の全てを行うことが出来る貴社に志望致します。これら全てを自社で行うことによって、お客様の声をスピーディーに反映することが可能であり、サービス向上のサイクルを生み出すことが出来ると考えました。...
自己PR
私の強みは、「相手の気持ちを考えながら行動出来る」ことです。スーパーの生鮮部門でのアルバイトの中で、お客様から商品の場所を聞かれる機会が多くあり、その都度売り場までご案内しています。この経験から、お客様がより快適に買い物をするために何か出来ないか、と考えるようになりました。そこで、同じ売り場を...
大学生活で取り組んだこと
3年次に◯◯の商品企画コンテストに友人と2人で取り組みました。日本人観光客の少ない「◯◯の魅力再発見」の旅行を企画しました。留学で得た英語での情報収集力を生かして現地のデータを調査し、行程を決定しました。学期末であったため、多くの課題やゼミ研究と同時進行させることに苦労しましたが、1か月間の限...
あなたの強みや特性をキャッチコピーにしてください。
柔軟性に富んでいる
人生曲線の中で、1番成長できたと感じている出来事を教えてください。
海外留学です。私にとってこの留学が初めての海外経験でした。そのため、語学はもちろん異文化での生活や交流に不安がありました。そんな時に、ホストファミリーから言われた言葉は自信がなく一歩を踏み出せずにいた私に大きな影響を与え、今まで何事にも慎重すぎた私に挑戦する勇気をくれました。この経験から、現在...
はとバスの総合職に求められていることは何だと思いますか?またその中で、あなたはどのように活躍していきたいですか?
「多角的な視点から物事を考えることが出来ること」だと考えます。貴社を利用する全てのお客様の満足のために、どんなことが必要か考える必要があります。そのためにもジョブローテーションの制度があるのだと考えます。幅広い事業を経験することで、様々な面からお客様と接する機会があります。その結果、多くの知識...
各質問項目で注意した点
人生曲線という他社にはない独特なエントリーシートだった
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
旅行・観光小田急リゾーツ総合職
-
旅行・観光京王プラザホテル総合職
-
旅行・観光京王観光(正社員総合職)団体旅行営業職
-
旅行・観光ミリアルリゾートホテルズ総合職 ※25年卒まで
-
旅行・観光ジェイアール東海ツアーズエリア職 ※現在募集なし
-
旅行・観光住友不動産ヴィラフォンテーヌ総合職