職種別の選考対策
年次:
20年卒 クリエイティブ系
クリエイティブ系
No.75425 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 クリエイティブ系
クリエイティブ系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2019年2月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 5人 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 特になし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まず、人事の方がこの会社の歴史や概要、制作している番組やADの1日の説明などを30分ほど行う。その後、5人1組に分かれ、グループごとにディレクターの方が1人つき、それぞれのグループで1人ずつ自分が考えた企画を実際のディレクターの方に発表する。次に、分かれたグループで社内を見学し、それが終わると...
ワークの具体的な手順
1グループ5人なので、1人5分ほどで自分の企画を発表する。そして、1人1人にディレクターの方がフィードバックをし、余った時間で質疑応答をする。
インターンの感想・注意した点
この会社について深く知ることができ、とても良い経験ができた。実際の現場ディレクターの方に自分の企画を講評してもらえたり、より学生に近い新入社員の方の話を聞けたり、テレビ業界を目指している人は参加すべきインターンシップだと思った。
インターン中の参加者や社員との関わり
現場ディレクターの方や新入社員の方と話をすることができる時間が設けられている。仕事や本選考の面接など会社に関することから社員の方のプライベートなことまで、ざっくばらんに質疑応答することができ、きちんと答えてくれる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
様々な番組を制作しているので様々な社員の方がいる。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
一人一人がとても楽しそうだったが、とても大変そう。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職