![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 品質管理職
品質管理職
No.104387 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
力を入れた学業
○○化学:機器分析、実験から得られたデータから分析を行うことを頑張りました。
興味のある職種
品質管理
当社を知ったきっかけは何ですか?
マイナビ
当社に興味を持った理由をご記入ください。
私は新薬の原薬の供給により、より多くの患者さんの役に立つことが出来るという点で貴社に興味を持ちました。 私は人々の健やかな生活を守ることが出来る製薬業界で働きたいという思いがあります。私が製薬業界に興味を持ったきっかけは、祖父の病気です。手術により病気は治りましたが、それから祖父は毎日薬を服用...
趣味
私の趣味はサイクリングです。自転車で上り坂を上っている時は大変ですが、坂を上り切った後には素晴らしい達成感を感じることが出来ます。難しい課題や困難な事にも努力して挑戦し続けることを徹底していくとその先には達成感が待っていると考えます。
特技
「早起き」 毎朝○○に起きている。約束の時間に遅れたことはありません。
自己PR
私の長所は他者のために努力ができることです。私は高校生のころから大学3年生までの約6年間の間毎日○○で学校に通いました。高校、大学共に片道で○時間かかる距離を通い続けました。公共交通機関を利用することも可能でしたが、家計への負担を少しでも減らし、親にかける負担を軽くしたいという思いから○○通学...
学生時代の取り組み
私が学生時代に最も打ち込んだことは、○○の活動です。○○とは○○と○○を中心に構成され、行進をしながら○○の演奏を行うものです。私はその活動の中で1つ問題を見つけるごとに解決策を考え、それを実行することに力を入れました。なぜかというと、毎年○月に行われる大会でより良い演奏、演技をすることにより...
各質問項目で注意した点
エントリーシートはマイナビのマイキャリアボックスでの提出でした。
志望動機ではこの会社に沿った動機を心がけ、具体的に書くように注意しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職