職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 販売・サービス系
販売・サービス系
No.227152 本選考 / グループ面接の体験談
23年卒 販売・サービス系
販売・サービス系
23年卒
グループ面接
>
本選考
神戸女学院大学 | 文系
2022年4月中旬
グループ面接
2022年4月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 2人(時間帯によっては3人や1人の場合も) |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
ホテルの支配人、グループホテルの支配人、人事部の方
会場到着から選考終了までの流れ
控え室に待機(他の学生と雑談していて良い)→会議室に入室→面接→退室→選考結果の通知についてなど説明→終了
質問内容
事前に送った履歴書をもとに質問される。当ホテルを利用したことはあるのか、どのこ部署を希望しているのかまたその理由、なぜわざわざ沖縄のホテルなのか、他のホテルとの違いなどが訊かれた。質問に答える時はその都度マスクを外して答えるように言われたが、パネルもあったため、聞こえづらいことが互いに多かった...
雰囲気
はじめは静かな雰囲気だったが、次第に笑い話や頷きがよくみられ、穏やかな雰囲気になった。
注意した点・感想
会場は対面での説明会を受けたところのため、場所の確認や雰囲気を掴むことができた。もしこれから説明会を受けるならできたら対面が望ましい。オンラインでの参加者が多いらしいが、対面だと人事担当の方に顔を覚えていただけるため、緊張が緩和される。面接時は面接官一人ひとりに目配せすることを意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
旅行・観光小田急リゾーツ総合職
-
旅行・観光京王プラザホテル総合職
-
旅行・観光京王観光(正社員総合職)団体旅行営業職
-
旅行・観光ミリアルリゾートホテルズ総合職 ※25年卒まで
-
旅行・観光ジェイアール東海ツアーズエリア職 ※現在募集なし
-
旅行・観光住友不動産ヴィラフォンテーヌ総合職