![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 開発・企画デザイン部門
開発・企画デザイン部門
No.132586 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PRをしてください。(200字以内)
私の強みは、問題が生じた際に物事を多角的な視点で捉え、粘り強く原因の分析を行うことです。大学での研究は動物を扱うため、様々な要因が複雑に絡まり期待している結果が得られないことが多くあります。しかし私は考えうる要因をすべて列挙し、一つずつ確実に検証し、考察を重ねることで粘り強く原因の分析に努める...
学業面で取り組んだことを簡単に教えてください。(200字以内)
大学では、主に◯◯の◯◯学や◯◯学に取り組んでいます。◯◯の病気や発症のメカニズムに関する学びを通して、免疫力の向上が◯◯や◯◯など発症リスクの低下に繋がることを知り興味を持ちました。また、免疫力の向上や病気の予防には◯◯学的アプローチが有効であることから、現在は◯◯の◯◯学にも主体的に取り組...
学生生活(中・高・大)において力を注いだこと(ゼミ、部活動、学外での活動など何でも)を教えてください。(200字以内)
大学時代の学習塾でのアルバイトです。生徒の勉強への意欲の低さが課題でした。そこで私は、講師が生徒との会話を疎かにしている点が原因と考え、生徒レポートというものを提案しました。生徒レポートには学習の習熟度だけでなく、生徒の人となりを知るための項目も作りました。結果、講師が生徒とよく話すようになり...
自らの行動・努力により困難を乗り越えた経験を教えてください。(200字以内)
私は◯◯から◯◯の◯◯を始めましたが、指導できる顧問はおらず、何を練習すればいいのか分からない状況でした。しかし私はこの状況を打破するため、2つの事を行いました。(1)他校の練習に参加し上手な選手と自分を比較し、弱点を分析する。(2)自分のフォームを撮影し、実際の動きとイメージとの違いを掴む。...
あなたが思い描くこれからのペット産業について、自由にご記入ください。(400字以内)
これからのペット産業は、ペットを取り巻く環境の変化に伴って、お客様のニーズが今以上に多様化すると考えています。特に、ペットフードは、ペットの家族化や高齢化などにより、より高品質なものが求められると考えています。そのためペットに携わる方々のニーズを柔軟に汲み取る事が今以上に重要になってくると思い...
各質問項目で注意した点
各エピソードから何を学んだのか明確にしました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職