20年卒 IT系
IT系
No.54694 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの得意分野は、TBSテックスでどのように発揮できると思いますか
私は大学時代は◯◯を専攻しており、◯◯◯◯を学んでいました。マスターにおいて、放送を出すために運行する機材のシステム開発に携わる機会がありましたら、大学で学んだ知識が少しでも発揮できれば良いなと思っています。また、私は3年間続けている◯◯◯のアルバイトを通して、緊急時に即座に対応する力を身につ...
TBSテックスでチャレンジしたいこと
マスター業務の中で配信に関わる仕事に挑戦してみたいです。近年はテレビ離れが叫ばれていますが、原因の1つは、インターネットやスマートフォンの普及により、テレビでなくても映像を観ることができるからだと考えます。その中で、より多くの人にテレビ番組というコンテンツのを観てもらうには、インターネット配信...
今までに1番影響を受けたテレビ番組と、その理由
【関口宏の東京フレンドパーク】
私はひとりっ子で両親が共働きだったため、家に1人でいる時間が多かったですが、この番組だけは毎週必ず家族で観ていた思い出の番組です。その時間はとても幸せで、家族で過ごす時間がとても大切なものであることを実感しました。私にとってテレビ番組は家族同士をを繋げてくれる...
あなたが考えるテレビの社会的役割を具体的に述べてください
最新のニュースや情報を正確に届けることだと考えます。私は、災害時など、1番信頼性のある情報源はテレビだと思っています。テレビは映像で状況を伝えやすく、なおかつ正確な情報を伝えてくれます。現代はネット社会であり、様々なニュースや情報をすぐにインターネットで見ることができます。しかし、誰でも書き込...
TBSテレビに対する想いを自由に述べてください
私はテレビドラマが大好きです。ドラマは、気軽に非日常を感じることができ、日常を豊かにしてくれるからです。ドラマを観ることで、自分の体験することができないドキドキやワクワク、悲しさや悔しさ、そして感動を味わうことができます。また感情移入して、登場人物の気持ちを想像しながら頭の中で次の展開を予想し...
志望動機
テレビ番組を、より多くの人に届けたいからです。私は幼い頃からテレビっ子で、学校から帰ってくると、手洗いうがいよりもまず先にテレビをつけていました。テレビ番組から生きる活力をもらい、またテレビは私の生活を豊かにしてくれました。私にとって1番身近な存在であるテレビ番組を「送出」として、全国に届けた...
好きなテレビ番組
5時に夢中!
夕方の情報番組はどれも似たような内容を扱っていることが多いですが、5時に夢中は、他の局ではなかなか見ないような少し過激な内容が多く、新鮮で面白いです。また、個性豊かなコメンテーターの方々の自由な発言がクセになります。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職