職種別の選考対策
年次:
24年卒 金融系
金融系
No.268995 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 金融系
金融系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 11月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 一日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 20名ほど |
参加学生の属性 | 文系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンで取り組んだ課題は、ローンの相談で来られたお客様からお聞きしたいことをグループワークで話し合うという課題でした。それぞれ、書記や発表者、司会など役割を決めてから、どういうことを聞きたいか話し合いました。
ワークの具体的な手順
役割分担をして、話し合い、発表者が発表をする。
インターンの感想・注意した点
グループワークでは積極的には話そうということに注力をし過ぎたせいで、周りを見てグループワークを進めることができなかったことが、今回のインターンの反省点です。次回はきちんと周りを見て、発言が少ない人には発言するように促したいです。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中の一部の参加者とはグループワークで関わりがありました。また社員さんとはグループワーク後のグループ全体のフィードバックや後日の個別のフィードバックで関わりがありました。特に個別のフィードバックには、良い点や改善点を教えていただき、とても有難かったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
地域密着型の信用金庫
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
一人ひとり、ちゃんと人を見てくださる会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ